うちの大福犬もワニが出る事で有名な公園に捨てられ、拾われた後は飼い主をたらい回しにされた子。ボクサー・レスキューのサイトに載ってたこの写真…なんと情けない顔。

初心者にとってパピーから育てるのは大変。排泄のお仕事は2−3時間毎だし、それでもアクシデントだらけ。これでくじける人も多い。私も経験あるけど、先代のコナンがパピーの時は夜中に何度も高層のアパートをエレベーターで降りて吹雪の中を歩いた。でも、1歳半でアダプトした大福は家の中でのお漏らしは一度もない。そりゃ、犬によるけど、そこら辺の訓練の終わった子をアダプトする事も出来る。
それから、雑種は丈夫な子が多い。コナンは純血のボクサーだったけど、そりゃ親譲りに疾患で苦労した。1年で100万円以上使った事もあった。それに比べて大福はアダプトして3年半、獣医に見せたのは予防接種の時だけ。雑種はどの子も健康だとは言わないけど、健康である確率は高い。
ある犬種に拘りがある人や、ショードッグが欲しい人以外、シェルター等でのアダプションを考えて欲しい。こんな事言ってる私だって、コナンを飼うまでは、わんこはペットショップで飼うのが当たり前だと思ってた。パピーミルの存在なんて知らなかった。パピーミル撲滅や、保健所で殺処分される犬を無くすには、わんこをペットショップで買わず、アダプションする事をもっと一般に広める事が大切だと思う。