Monday, March 30, 2009

マイクロソフト−必死の反撃

Mr. Softyがあの手この手で、反Macキャンペーンをやっていますが、こんなCMがでました。タイトルは"Not Cool Enough to be a Mac Person"。



CMのあらすじ:ローレンは17インチのラップトップを1000ドル以下で探しています。
まず、アップル・ストア、高くて話しにならない、大型家電店舗のBest BuyでHP製のを699ドルで見付けました。目出度し目出度し。

この動画にはMacファンによるあら探しのオマケが付いています。ポイントは、“you get what you pay for"。 わざわざ ローレンの買った機種を調べた暇人もいて、粗悪品だという記事も出ています。

ここで、気が付いたのは、ローレンは本当はMacが欲しかったのに、PCで我慢したんじゃないかという点。だって彼女が、最初に行ったのはApple Store。
 
そうそう、このCMを茶化した4コマ漫画も登場。
The Joy of Tech comic


4/1には、Conflicker Wormの攻撃があると騒がれています。Windowsのみが対象らしいですが、気をつけて下さい。



Sunday, March 29, 2009

究極の遊牧アート

最近注目を集めている動画です。
イギリスのウェールズの田舎でのプロジェクトのらしいです。

オバマより支持率の高い大統領、ルーラ

ブラジルの大統領ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァの支持率は80%に上るそうです。今日たまたまCNNで結構長いインタビューがあり、何となく人気の秘密がわかりました。とにかく気持ちがいい程率直。先日オバマと会見した時も、”自分より、あんたの成功を願ってるよ”と述べたそうです。この数日、ルーラ大統領は”今回の金融危機は青い目の金髪野郎の仕業だ”と述べた事(それも英ブラウン首相との共同記者会見で)で話題になりました。自分は社会主義で、庶民の味方だという見解を常に強調。



面白いと思ったのは、ベネズエラのチャベスに関する質問に対し(チャベスはアメリカでは悪者)、批判するより、オバマとの仲を取り持とうとする姿勢が見られました。キューバに関しても、貿易制裁をやめて、関係正常化を主張、40年以上も前の革命を未だに因縁に思う時代は終わりにしようと。きっとオバマなら、こんな進歩的な事が実現出来ると信じているのでしょう。



Saturday, March 28, 2009

Sonic Boom / スペース・シャトル着陸

今日の午後、"Boom Boom"と爆音(耳の聞こえないPaceも慌てて飛び起きた)。
落ち着いて考えると、ああ、またシャトルかという結論。テレビを見ると着陸直前の映像が出ていました。

シャトルは着陸する直前に、フロリダを横断、その際にこのソニック・ブームという現象が起きます。シャトルが超音速で移動する時に発生する衝撃波によるものだそうです。結構迫力あり、このビデオより、もっとベースが効いていて振動もしっかり感じます。


Saturday, March 21, 2009

夢の共演/Clapton & Allman Bros.

オールマンのNYで開催されたコンサート(3/19)に, なんとクラプトンがゲストで参加したそうです。これは観客にとってもサプライズ。彼らは、長い付き合いですよね。天国から、デュアン・オールマンが”俺の出番はないのか?”なんて言ってるかも。

こんな風に、私がガキ時代のアイドル達がブーマーになってもこんなにCoolだと、年とるのも悪くないと思いました。

質は悪いですが、"Layla"と”Little Wing"の動画が早くも出てました。








Friday, March 20, 2009

オバマ、トーク・ショウに登場

AIGのボーナス問題でワシントンが大荒れなのに、人気トーク・ショウに出るなんて不謹慎という共和党の批判はあったものの、出来映えは上々。

ホストのジェイ・レノ(彼の冗談をイマイチだと思うけど)をタイミング良くかわしていました。普段、政治番組を見ない様な層を狙ったと見られます。国民に、経済の現状と政府の方策を判り易く説明。何故、銀行は貸し渋りをしているかという質問には、資本金ベースが激減しているので、貸し出しがフリーズしていると説明(私が代弁できれば、空売屋のお陰で株価が激減、株価が低けりゃ金は貸せない..)。オバマは、Wall Streetの巨額のボーナスをもらって当たり前というメンタリティを非難。

Tuesday, March 17, 2009

St. Patsy day / Apple Event / Green Day


今日は、アイルランドの聖パトリックの祝日。アイルランドの国民色”緑”一色になります。
市場もいい感じにグリーンでした。

AppleはiPhone3.0イベントを開催。


予想通り、コピペ、プッシュ通知、検索機能等の新しい機能を発表。とはいえ、私にとって、一番予想外だったのはScott Forestallのパフォーマンス。彼ならスティーブの後継者になれそうな器だと思いました。カリスマ性には欠けますが、スティーブを知らない若い世代に受けそうなというか、Mac Guyのイメージにピッタリ。





Sunday, March 15, 2009

ハミング・バード

今年の寒波で、ハイビスカスが全滅した事は書きましたが、またハイビスカスを植えようか迷ってます。ハイビスカスにはハチドリが遊びにきてくれるんです。こんな感じに。

特に、こんなにフレンドリ−なハチドリの動画を見てしまったら尚更です。


Ruby-throated Hummingbird Eating From My Hand (Part One) from Russ Thompson on Vimeo.

Thursday, March 12, 2009

Surprise Surprise...しゃべるiPod Shuffle

昨日発売されたiPhone Shuffle、結構評判いいですよ。
驚いたのは、新しい商品が通常の火曜日でなく水曜日に登場したこと。
単三電池より小さく、ボタンが一つなんて、スティーブの我がままが反映されてますね。コントロールはイヤフォンで操作、音声が曲名やアーティス名等を読み上げてくれます。


こちらのガジェット評論の2天皇と呼ばれるMossbergとPogueもお気に入りに様で安心。Mossbergはこんなに小さいと“家具の下に落すと見つからないぞ”なんて言ってましたが、数年前のSaturday Night Liveがスキットが現実になったと結構受けてました。

Walt MossbergwaltmossbergHere is the SNL iPod parody from 2005 to which I referred in my iPod Shuffle column today:http://bit.ly/13jApV


Tuesday, March 10, 2009

株主達の蜂起

今回の金融危機は、アメリカ人の資産を半分に減らしました(株価、不動産価値)。
政府は経済・金融復興プラン等を確約していますが、市場自体を立て直す事を意図的に回避。Wall Street = 悪者という典型的なリベラルのスタンスです。

市場が機能せず、投資家が戻って来ない原因の一つは“不信感”。この不信感は、市場の警察であるべき証券取引委員会(SEC)が、空売り屋による市場操作を野放しにしているからです。オバマ政権発足後、委員長も変わりましたが、SECはダンマリです。株価がこれだけ崩壊していれば、銀行だって貸渋りを続けます。そんな状況では、不況は一層悪化するのは必至。

wall_street_roller_coaster1

そんな背景もあり、Apple株主グループの有志が草の根運動を始めました。昨日は"Just Fix It"というブログを立ち上げました。ブログだけに留まらず、オンライン署名活動する準備も初めています。第一の目的は“アップティック・ルール”という空売り規制の再設置(説明は下記参照)。

リンク:Just fix it!

ビジネス・チャンネルCNBCのレポーターJim Goldmanも早速取り上げてくれました。


夕べは、そんな事で盛り上がりましたが...なんと今日...フランク下院金融委員長が、“アップティック・ルールは来月再設置”なんて発言。

とはいえ、私たちの始めたムーブメント、空売り屋の悪事が無くなる迄(もちろん市場の流動性の為、空売り屋は必要です)、まだまだ課題はあります。

アップティック・ルールとは、直近の約定価格を上回る水準でなければ空売りできないことを定めた株の空売りに関する規制。この規制はそもそも大恐慌の際、当時のSEC委員長であったジョー・ケネディにより設置。ところが、2007年の7月、現在の市場には適切ではいとの判断で排除されたもの。このルールが無かったため、株価の著しい急下降が可能になり、空売り屋による市場操作が容易になっていたもの。変動率が増大したことにより、リスク回避を促進l。この記事に結構わかりやすく説明されています。

Good Job! WOZ (Dancing w/ Stars)

Wozのダンシング・デビュー、”24”と時間が重なり見逃しました。今朝、youtubeやMac系ブログにいろいろ出てました。感想?悪くないよ。膝スピンなんて、なかなか憎いムーブだし。

参加者の中では、最低点だったらしいけど、短期間で、チャチャが軽快に踊れるなんて。その上、こちらもヒヤヒヤさせながらも最後まで笑顔で踊ったWozはやっぱり凄い。審査員のコメントで、一番意地悪な奴は”ゲイ・パレードの気の狂ったテレタビーみたいだ”と酷評したところ、Woz"それは、褒め言葉だよ”。なんて言ってました。なんか、彼のダンスは変な癒し効果があり、彼に投票してしまいました。





Sunday, March 8, 2009

オバマを怒らせたら...

夕べの、Saturday Night LiveのゲストはThe Rock。予想通り、オバマのスキットがありました。

オバマは、常に冷静、滅多な事では感情的にならない事は知られています。そんなオバマが怒ったら...超人ハルクの様に変身、共和党の連中を窓の外に投げ飛ばすという内容。タイトル:The ROCK OBAMA。




Saturday, March 7, 2009

IQと政党支持の関係

下の表は、各州のIQ平均値と、オバマ(青)マケイン(赤)支持の相関関係を示します。この調査は選挙の結果が全て出る前にされたものですが(黄色は結果待ちの州)、ここまで青と赤の差が明確にでてしまうと、気の毒ですね。

また、ショート・フィルム/新しい世界を創造(ホログラム)

タイトル:World Builder
なかなかロマンチックな内容。


World Builder from Bruce Branit on Vimeo.

Thursday, March 5, 2009

ガザで実際に起っている事

アカデミー賞でショート・フィルムにもノミネートされた、イスラエル人のヨニ・グッドマン氏が、新作のフィルムをリリースしました。現実にガザで起っている事をアニメ化したもの。ハマスを支持していないパレスチナ人も、こんな酷いめに遇っているという事を世界中の人に知ってもらいたいとう意図。

前にも書きましたが、進歩的な平和主義のユダヤ人がプロテストしてくれています。和平は、古い超シオニストから世代交代しないと実現しないかもしれませんが、本当は多数を占める平和指向のユダヤ人とアラブ人の対話が始まる予感がします。





Wednesday, March 4, 2009

iPhoneにeBook

アマゾンが、e-readerのKindleを出していますが(本のiPodの用なもの)、今日KindleのiPhone Appが登場。

Kindleは300ドル以上するし、不細工なので興味なかったんですが、このAppのお陰で、私のかわいいiPhoneでアマゾンの24万冊のコレクションにアクセスできるんです。それも、一冊10ドル程度。その上、無料のサンプルで50ページ程読めるんです。面白くなければ、買わなくてもいいという事。

こんな感じです。


Kindleの利点は、画面が大きい事と、音声による朗読機能(スカンジナビアの訛があって笑える)。でも白黒なんですよね。


Monday, March 2, 2009

不景気とApple Store

バ−ジニアのリッチモンドの友達が週末にポストした2枚の写真。
"A Tale of Two Cities (二都物語)”ってありますが、これは"A Tale of Two Economies"。

さすがに、モールはがらーんとしています。こう不景気だと購買意欲も低下、モールに行く元気も失せるんでしょうね。

Mall2.jpg Short Pump Mall picture by rossor11

それでも、Apple Storeは高校のロッカール−ム並。

AppleStore-1.jpg Apple Store picture by rossor11

確かに、売上げ成長率のモメンタムは失ったかも知れないけど、やっぱり皆MacやiPhoneが欲しいんでしょう。




Sunday, March 1, 2009

今シーズン最後の寒波?

今年の冬、フロリダでも夜間に零下を記録する事が数回。過去3年、毎年冬に瀕死の状態になりつつもサバイブしてくれた植木が8割程ダメになりました。初めて零下になる夜まで、鮮やかな花で楽しまれてくれた15本の色とりどりのハイビスカスも全滅。どの木も3年目で皆私より背が高くなり、大丈夫だと過信していました。


比較的丈夫なブーゲンビリアも、カリカリに枯れ果て、ショック。


今週末から少しづつ新しい植木を始めようと考えていましたが、また寒波が来ており、フロリダの北部では雪が降ったとか。なんか、来年の冬の事を考えると、寒さに強い常緑植物しかチョイスはないのかなあ。

今年の冬はうちの大福犬、コナンのお古のコート・コレクションが着れる程成長してくれました。こんな大きな犬にコート着せるなんてと、近所の人に笑われます。

コート・コレクションのスライドショウ:Slideshow

Pace blue coat

早朝や夜、”さあ行こう”と言っても、こんな感じでブランケットの下から恨めしそうな顔されるだけ。外に出るとお尻をすぼめて家の方に戻ろうとします。

Pace blanket