Google TVに関して言えば、日本ではソニーとの提携等で嬉々としているせいか"凄い”という印象の報道が多いが、コチラの反応は”WTF"?という感じ。あれなら、TIVOに毛が生えた様なもんだとか、あれって実際一般人は使わんやろ...的な。
Android 2.2に関して言えば, アップル叩きに終始した後味の悪さを書いた記事も少なくない。例えばこれ...
まあ、ライバルの悪口の1つ2つは当たり前。それも、ユーモアを交えてセンス良ければ大成功。ただ、ぐーたらぐーたらライバルの悪口を言うと、聞く方もシラケる。それも、カリスマ性のないギークのプレゼンなら尚更の事。
因みにAndroid 2.2の日本語レビューはここ:【レポート】"Froyo"でAndroidはiPhone OSに追いついたか? - Android 2.2発表詳細 (5) 1日あたりアクティベーションは10万ユニット、iPhoneを抜く日は近い!? | 携帯 | マイコミジャーナル
昔ジョブズがマイクロソフトに関して語った一言“あいつら、単にテイストがないんだよ”...この手のKOじゃないとね。
グーグルのプレゼンを見て思い出したのが、昔の映画"Revenge of the Nerds", 今風に言えば"おたくの復讐”。
ギーク達にとっては、アップルは今まさにDouchebagなのだろう。アップルは、フラッシュを捨て、マルチタスクを意図的に導入せず、スペック拡張より使用感と安定性を選んだ。ギーク達を見切り発車した。
反面, ほぼ6週間に一台のペースで市場に登場するアンドロイド系スマフォンは、電池が短命でも、マルチタスクでフリーズしようが、スペック至上主義を追求。ところが、ブリンは、短命な電池の質問に対して、"それはアプリの問題”と突き放した回答。アップルはハードウェアも作るので包括的に責任持つ。これが大きな違い。
また、アップルはアプリのデベロッパー達に種々な制限をし、閉鎖的と叩かれている。アダルト系アプリも閉め出し。ジョブズは“ポルノを見たけりゃアンドロイドでどうぞ”とハッキリ言っている。アップルは大人の判断でポルノを排除...でなければ、ジョブズは近いうちに米国議会に呼び出されて“言論/表現の自由”等の言い訳をする羽目になるだろう。
ところで、グーグルCEOのエリック・シュミットはつい最近までアップルの取締役会のメンバーだった。アンドロイドの登場もあり、株主達はこれを大変不愉快の思っていた。ジョブズが彼の長居を許した事、今回のコンファレンスでのアップルに対する辛辣な攻撃...昔の映画"Pirates of Silicon Valley"を思いだした。そう、マイクロソフトがウィンドーズでアップルと対抗した一件。結局、ジョブズの一寸の油断が巻き起こした大失策。
それとこれ:
この最後のシーンでジョブズは”自分たちの製品の方が優れている”と言うがゲイツは”そんな事どうでもいい事”と主張。20年以上経過して、ジョブズの主張が実現しつつある。ただ、ジョブズのビジョン優先でVerizonからiPhoneが出ていないのも気になっている。最近のアンドロイドのシェアが増えているのは、WinMo系の弱体化としびれを切らせたVerizonの顧客がアンドロイド機を買ったからでもある。確かにCDMAは後ろ向きのテクノロジーだという意見は多い、でも一般消費者はネットワークの安定性も重視。ATTのパフォーマンスの悪さは、確実にアップルの足を引っ張っている。コチラの方も見切り発車して欲しい。