アップルの値引き率がイマイチという文句が出ている。
アナリスト(Shaw Wu, 毎日の様にコメント書くのやめとくれ)も予想以下だと、ご丁寧にコメントしてくれた(お陰で、今日は2.5%下落)。
予想は10%以上、ところが実際5−10%程度。ただ、resellerは11%から13%の値引きしているところもあり。私が好きなMacMallでは、10%+の値引率だけど、プリンターやParallelsのオマケ付き。コンポーネントのコストも低くなってるし、手持ちの現金も$27Billion、アップル、もっと負けてくれてもいいんじゃない?ということらしい。
_505x223_mm.jpg)
今朝、ミシガンのApple Storeに行った友達の話しだと、店はロッカールーム並みに混んでいたそうだ。よく売れていたのが、iPod Touch。あと、MacBookもiMacも堅調に売れていた。賢いのは、iPhoneギフトカード。これだとカードをもらった本人が後日店に来ればOK.

それにしても、最近アップルのアナリストが競って、コメント出してくれて迷惑。株のアナリストは人気商売だけど、最近は想像力の方が先行している。
No comments:
Post a Comment